スマホが広告を牽引 今週の大きなニュースは、やはり電通が発表した「2014年 日本の広告費」。 ということで、今週のニュースまとめは広告を中心に紹介します。 電通発表によると、インターネット広告費が2014年は1兆円を超え、PC検索の伸びが…
旅行先の検討や、現在地周辺のホテルの空室を探したい時どうされますか? 少し前までは、パソコンから検索して宿泊予約をしていたと思いますが、スマホが登場してから外出先や移動時間で簡単に予約を行えるようになりました。 そこで今回は、旅行・宿泊予約…
ebookシリーズより「タブレット専用デザインは15のポイントで儲ける!」(第3回/全3回) 多くのサイトでスマホよりもコンバージョン率が高いと言われている「タブレット」専用のデザインポイントを紹介します。タブレット対応検討中、もしくは対応…
突然ですが、あなたのスマホは清潔ですか? スマホが日本でも出回り始めたころ、巷を騒然とさせたのが「スマホのタッチパネルは菌だらけ」という話。 パソコンのキーボードが汚いという話はよく耳にしますが、スマホはさらにその3倍も汚いそうで、なんでも…
質の高いコンテンツとスマホの影響力 今週は、「スマホシフト」というキーワードで、スマホ広告やSEOに関する記事でまとめました。まず、スマホ広告市場はCyberZの調べによると3,000億円規模に成長し、ネイティブ広告の供給も増すことによって…
今月Yahoo! JAPANがデバイスの利用動向や、使い分けの実態を探る意識調査を実施し、インフォグラフィックと動画で公開したことが話題になっています。 先週のモバイルラボ「今週のニュースまとめ」でも取り上げましたが、今回はもう少し掘り下げ…
ebookシリーズより「タブレット専用デザインは15のポイントで儲ける!」(第2回/全3回) このebookは、多くのサイトでスマホよりもコンバージョン率が高いと言われている「タブレット」専用のデザインポイントを紹介します。タブレット対応検…
皆さんはサイトの素材を探すとき、どこで探していますか? 最近、私は素材探しで非常に困った経験をしましたので、今回はクオリティの高い商用利用可能な素材サイトを幾つかご紹介します。 無料で利用できるストックフォトサービス 高解像度のHDD素材が…
子どもから大人までデバイスを使い分け 今週は、スマホの利用実態に関するデータをまとめました。特にYahoo! JAPANが発表した「マルチスクリーン時代 デバイスのいま」というインフォグラフィックに注目です。このインフォグラフィックでは、今…
PCサイトもスマホサイトも必ず必要となる工程はサイト設計(ワイヤーフレーム)。最近まで、PowerPointやExcelを使ってちくちく作成していましたが、もっと効率的に、且つ手軽できないものはないかと思い、Webで使えるツールを探してみま…