モバイルサイトの需要と供給のアンバランスさが明らかに 7月に発表された、モバイルに関する利用実態調査やデータを5本を集めました。特にトリップアドバイザーが調査した「TripBarometer」のデータでは、旅行・宿泊など日本国内のサイトは1…
当社では、デスクトップ用サイトのwebコンテンツをモバイルデバイスに最適化する「Mobify(モビファイ)」というサービスを展開しています。モバイルフレンドリーに関連した加熱もひと段落し、少し落ち着きを取り戻した今日この頃ですが、最近はサー…
マイクロソフトの最新OS『Windows10』のリリースまで残り2日となりました。 今回無償アップデートということもあり、現在広く利用されているWindows7から多くの方がアップデートしようか、どうしようかと悩んでいるのはないでしょうか…
学生の方は今週から夏休み!という方も多いのでしょうか? モバイルラボも夏休み気分で、なんの役にもたたない箸休めネタをご紹介。 Googleの隠しコマンド(イースターエッグ)を7つ選んでみました。家族やお友達との話題のネタにしてみてください。…
2015年、音楽業界を大きく変える動きとなった音楽配信サービス。現在、さまざまなアプリやサイトが提供しており、その勢いはとどまることを知りません。今回は、その代表的なサービスと、それぞれのデザインやUIについて観察してみたいと思います。 代…
スマホサイトで表示されるのが遅いと感じたことはありませんか? 意識はしていなくても、表示が遅いと「戻るボタン」を押したり、ブラウザを閉じてしまった経験は誰しもあると思います。 表示速度は二の次に対応すればいいと思われがちですが、日本ラドウェ…
各キャリアよりスマートフォンの2015年夏モデルが発売となって早2ヶ月。高速通信「PREMIUM 4G」や「虹彩認証機能」に対応する機種をはじめ、画質・動画性能を向上させた機種やデザイン性にこだわった機種など、ユーザー個々人のニーズに合わせ…
今年の4月24日以降、Apple Watchの発売で賑わっているスマートウォッチ市場。普段、仕事がら腕時計をしない私ですが、これは欲しい! と、調べているうちに手に入れないまま現在に至ったわけですが、その後続々と新たなスマートウォッチが発表…
スマホサイトの構成・レイアウトを考えるときに一番頭を悩ませるのが、ナビゲーションメニューの配置&見せ方です。 プライマリー、グローバル、サイド、フッターナビゲーションと、PCサイトでは様々なところに、ナビゲーションが設置されています。 現状…
2015年はタブレットの年に!? 今月は6月に発表された、スマホ、タブレット、ネットショッピング、動画などに関する調査データ・記事5本を集めています。 タブレット端末は、2015年度1,054万台の見込 2015年度 スマート…