今回は、最近ちらほら聞くようになった「ハンバーガーメニュー」について、ご紹介したいと思います。 ドロワーメニューじゃなくてハンバーガーメニュー? みなさん、ハンバーガーメニューって知ってますか? ハンバーガー屋さんの店頭に置いてあるメニュー…
皆さまこんにちは。 今回はWebデザインの参考本のご紹介です。 分からないことはgoogle先生に聞き、必要な情報はネットから得る…それが当たり前のいまですが、本や雑誌にも良さがあります!本や雑誌は自分が求めている情報とともに、そこから派生…
みなさんこんにちは! 今回は「こんな発想はなかった!」と思わず唸ってしまう、国内外のクリエイティブ広告のまとめです。 設置場所を上手く利用したもの、視覚効果を狙ったもの、写真とコピーが胸に突き刺さるもの……など、それぞれに凝らされた趣向が見…
こんにちは。 春が待ち遠しい季節になってきました。「もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか」というフレーズが個人的には思い浮かんできてしまいます♪ 今回はそんな春めいた雰囲気に合った記事にしようかな〜ということで、ポイントや背景に使い…
こんにちは。 私は最近、遠くへ引っ越してしまう知人に贈り物をしたばかりです。松岡修造の日めくりカレンダーだったんですがすごく喜んでくれて、なんていい人なんだろうと思いました。 気持ちを込めたセンス溢れるプレゼントと一緒に、お世…
こんにちは! 年末年始に地元の友人に会って、「自分はこのままでいいのかな〜」なんて思うことありますよね! 自分の人生や働き方について、考えることってありますよね。 ・もともと、クリエイティブなことを仕事にしたいと思ってた。 ・年齢を考えると…
こんにちは。 みなさん、最近よく耳にする【クラウドソーシング】ってご存知ですか? クラウドソーシングとは、インターネットを利用して不特定多数の人に業務を発注したり、受注者の募集を行うこと。また、そのような受発注ができるWebサービスのことを…
前回は「ハンバーガーメニュー」について紹介させていただきました。 今回はハンバーガーメニューだけではない、レスポンシブデザインでも使えて、変換ツール系でも利用できる、jQueryメニューをいくつかご紹介します。 【関連ページ】レスポンシブデ…