みなさんこんにちは。
ついに、2018年の幕開けですね!気持ちも新たに今年はやるぞ!と張り切っている方も多いかと思います。
年末に続き、新年も決起会や新年会等も予定されているのではないでしょうか。
また、年度末や新年度に向けて、これから準備を進めていく方も増えていく時期です。徹夜で作業して、今夜は泊まった方が楽なのに〜という日もあるはず!
そんな時にとても便利な、リフレッシュや一休みしたい方向けにオススメのスパ情報を今日はお届けします♪
横浜駅東口直結のスカイビル14階にあります。
ここはデジタルハリウッドSTUDIO横浜と同じビルですので、スタッフもたまに使っています(笑)
朝の10時半〜翌朝の9時まで営業してますので、朝もゆっくりできますね。
料金は2,370円(税込)が基本料金で22時以降は深夜料金が最大1,550円発生します。
終電から朝まで過ごすと、おおよそ3,920円くらいのイメージでしょうか!
それ以外にも、徹夜明けに一風呂ということで1時間プラン(税込1,400円)や朝5時から9時までの早朝プラン(税込1,750円)などもありますね!
徹夜後のサウナは最高ですので、ぜひぜひお試しあれ!
ちなみに、サウナは通常のドライサウナと、スチームサウナがあります。スチームサウナは全身に塩をぬって発汗作用を高める作りになっているので、一味違った汗のかきかたが味わえますよ。
横浜の方はハマボールのビルというと、分かりやすいですかね!
西口から徒歩3分程度のところにあるSPA EAS
こちらも朝の10時半〜翌朝の9時まで営業しております。
料金は入館料が2,670円、深夜3時から6時に滞在している場合は深夜料金として1,730円が加算されます。
ですので、おおよそ4,400円ほどのイメージでしょうか。
男女で一緒にデートで来ている姿もよく見かけます!場所柄か、若手の方もよく利用されていますね。
プチ情報ですが、同じビルに叙々苑が入っています♪
こちらはみなとみらい地区(コスモワールドの裏)にあります。横浜駅西口から直通バスも出ていますよ!
温泉ももちろんですが、屋上では足湯に浸りながら夜景を見渡せたり、ゲームセンターや漫画コーナーがあったり、お食事どころも充実しているので1日中楽しめる施設ですね!
基本料金が2,700円で、深夜3時以降は追加で1,728円がかかります。
1日滞在したとすると、おおよそ4,428円ほどですね。
営業時間はなんと24時間営業ですので、時間をきにせずゆったりとできますよね!
筆者もここでミーティングをして、そのまま朝までゆったりとするなんていうことを月に1回ほどしております。
食堂がとても広いので、飲みながらゆっくり談笑したり、テレビを見ているだけでのんびりできる空間です。
夏は、屋上に寝っ転がると最高に清々しい気持ちになれるのでオススメです!
横浜出身のゆずが、冬至の日にここでえライブをしたりしていましたね♪
https://www.inspa.co.jp/resort.html
以外に穴場なのが東神奈川にあるINSPA横浜!
東神奈川、もしくは横浜駅西口などからバスでいくのがオススメ。
比較的空いておりますので、周りを気にせずゆったりとくつろげる施設です。
通常料金が2,500円、深夜12時以降は追加で1,500円が加算されます。
おおよそ、4,000円ほどのお値段ですね。
露天風呂があり、天然の温泉を運んで来ておりなんだか磯の香りがします♪
このような感じで横浜駅周辺にはゆったりとくつろげるスパ施設が充実しております。
お忙しい時期や飲み会の帰りなどに立ち寄ってみるのも、体が芯から温まって良いかもしれませんね!