2016年8月 入学
大学院を卒業した後、IT企業に就職。システムエンジニアとして勤務しながら、Webデザイナーへの転職を目指して受講されました。卒業後は、STUDIO横浜内に併設されているコワーキングスペースにて勉強会をしたり、友人との休日の作業スペースとして活用されたりしています。
Q,デジタルハリウッド STUDIO横浜に入学したきっかけを教えてください。
A,元々Web制作に興味があり、独学をしたり友人の助けを借りて学習を進めていたのですが、転職を目指して本格的に勉強したいと思ってスクールへの入学を決意しました。
Q,スクール選びのポイントは何でしたか?
A,通いやすい場所とわからないことを質問できる環境の2点で探していました。
また、転職したい気持ちがあったので、卒業制作(※)が転職活動に使用できるというのも決め手になりました。
Q,実際に入学されてみて、スクールの雰囲気や学習はいかがですか?
A,スクールの雰囲気は静かな感じですが、質問がしやすい環境だと思います。月1回行われている卒業制作講評会の参加をきっかけに、講師の方や在校生・卒業生の方と話しやすくなりました。今ではアットホームな場所となっています。
学習に関しては、Illustrator・Photoshopを使用するのが初めてで不安がありましたが、基礎的な部分から学習が始まったので、ストレスなく使えるレベルまでになりました。
Q,今後の目標を教えてください。
A,まずは転職活動のために卒業制作を完成させること、その実績を活かしてWebデザイナー・フロントエンドエンジニア職のある会社に転職することを目標にしています。
※荒木さんは卒業後、Web製作会社へ就職フロントエンドエンジニア、コーダーとして実際に活躍中です!