前回は「ハンバーガーメニュー」について紹介させていただきました。 今回はハンバーガーメニューだけではない、レスポンシブデザインでも使えて、変換ツール系でも利用できる、jQueryメニューをいくつかご紹介します。 【関連ページ】レスポンシブデ…
こんにちは。数日経っても徹夜のダメージから体が立ち直らず、トシをしみじみ実感しています。 最近プチスランプに陥り、本屋さんでいろんな本を漁っていたのですが、デザイン雑誌はネタの宝庫ですね!内容はもちろんのこと、ページ展開の仕方からタイトルま…
東日本大震災が発生して、明日でちょうど5年。被災地の復興は徐々に進んではいるものの、今もなお震災の爪痕は残っています。震災の記憶を風化させないためにも、今回は「震災を改めて見つめなおすきっかけを作る」サービスを提供するメディアを集めてみまし…
最近、増加しつつある女性向けキュレーションメディア。電車の中や待ち合わせの時など、ちょっとしたスキマ時間に手軽に利用できるので、いつのまにかハマってしまう女子が急増中! 今回はその中の主要5媒体を比較し、それぞれのメディアの特徴に迫ります。…
今年の年末年始休暇は例年に比べて短いと嘆いている方も多いのではないでしょうか? 遠出せずに近場で~やゴロゴロして終わりそう……なんて方や、普段忙しくて、勉強する暇がない!なんて方にも、おすすめのWeb関連まとめサイトをご紹介します。 Web…
2015年も残り一か月を切りましたね。今回は一年の総括の意味を込めて、国内外のモバイルUIデザイン集を改めて紹介してみたいと思います。 年代別にも検索できる – spscollection.com よくあるギャラリーサイトですが…
いまやご存じの通り、携帯電話と言えばスマホ、スマホの普及率の上昇と共に、SNSを利用する機会もかなり増えてきました。調査データによると、SNS利用率は20代で94%と一般化したコミュニケーションツールとなりました。 そして、SNSはコミュニ…
最近のWEBサイトではアニメーションなどで、なにかしらの動きをつけるのが当たり前になってきました。普段、私も制作をして「ここにちょっと動きをつけたいんだけど…」「面白い動かし方ないですかね?」と相談を受けることが増えました。 ひと昔前までは…
モバイルシフトはお済みですか? 2015年に入ってからモバイルシフトが騒がれはじめ、Googleのモバイルフレンドリーアップデートで、一気に火がついたという昨今ですが、夏を過ぎ、モバイル対応に関するデータが少しずつですが出揃ってきました。今…
最近めっきり涼しくなり、もうすぐ秋なのかなぁ…と感じているところですが、9月といえば、デバイス各社の新作発表会が行われる季節。 多方面でいろいろなリーク情報が出回っていますが、どれにしようか悩んでいる方も多いはず! 私も、このタイミングで機…