人材派遣サービスにおいて、登録した派遣スタッフがログインをして使用するページへのアクセスはスマートフォンが増加しています。 パーソルテクノロジースタッフ株式会社の永井様に、『Mobify(モビファイ)』をご導入いただいた経緯とその感想をイン…
会社のコンセプトが「モバイルファーストコミュニケーション」ということもあり、今回は近頃Web制作の現場でも聞くようになった「モバイルファースト」について考えてみたいと思います。 モバイルファーストとは? 読んで字のごとく「Webサイトをスマ…
designed by Freepik 少し前まではスマホ対応が叫ばれていましたが、今はパフォーマンスアップやマーケティングの分野で、日々新しいモバイルWeb技術が登場しています。前回の記事でもふれた「AMP(Accelerated Mob…
モバイルサイトの表示速度について、しっかりと意識できていますか? LTEなどの高速通信やWi-Fiオープンネットワークの普及など、ここ数年でモバイルの回線環境が良くなっているからと、あまり気にしていない方も多いのではないでしょうか。しかし、…
現在スマートフォンサイトを作る方法は、大きく分けて3つに分類することができます。弊社で取り扱っている「Mobify」というモバイル最適化ツールの説明をしている際によく質問をいただくのが、スクラッチやレスポンシブ、アダプティブとの違い。 意外…
こちらの記事で、2015年でスマホからのネットショッピングが7割を超えたと紹介している通り、ECサイトにおけるPCとスマホの割合が逆転してきています。各ECサイトでも、スマホのコンバージョンを上げるために、デザインや導線、ユーザビリティなど…
本格的に寒くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。寒くて外出が億劫なときこそ、ECサイトでのショッピングが捗りますよね。特に、こたつや布団の中など場所を限定せずに楽しめるスマホでのショッピングはやはり快適です。 今回は筆者…
明けましておめでとうございます! 本年もモバイルラボをよろしくお願いいたします。 みなさま初売りは行きましたか? ある友人は「あの雰囲気が好き」だとかで、年明けすぐに某百貨店に並ぶのが毎年恒例のようですが、わたしは行列に並ぶのがとても苦手な…
サイトが表示されるまでに5秒以上かかると売り上げが1%下がるというデータがあるように、表示速度は重要な指標として浸透しつつあります。表示速度を上げるためには、サーバーとの通信を見直したり、ページ容量の削減などで改善することができますが、それ…
いまやご存じの通り、携帯電話と言えばスマホ、スマホの普及率の上昇と共に、SNSを利用する機会もかなり増えてきました。調査データによると、SNS利用率は20代で94%と一般化したコミュニケーションツールとなりました。 そして、SNSはコミュニ…