みなさま、こんにちは! デザインを考える際の重要な要素のひとつとして「カラー」があります。 私もデザインを学びはじめたばかりのひよっこ。今回はカラーデザインの基礎中の基礎をご紹介します。 ママでも、在宅フリーランス。 楽しくやりがいのある仕…
こんにちは! デザインを勉強するとまずはじめにつくるのがロゴ! ロゴって一見簡単そうに見えたりもしますが。。すごく深〜く計算されたデザインが多いのです! というわけで今回は、あの有名に企業のロゴに込められた意味をご紹介♪ ロゴデザインの際の…
こんにちは。 デザイン的にメインビジュアルが欲しい…でも…クライアントさん写真支給してくれないよ〜!撮影予算なんてないよ〜!…みたいな、デザイナーあるある。(最近もありました) そんな時の頼みの綱、商用フリーの画像素材!! デザインの時の仮…
年も明け、みなさまいかがお過ごしでしょうか! 日本は1月1日がお正月ですが、中国は旧正月を採用していることで有名ですね。 そして、横浜といえば…やっぱり中華街!今年も旧正月の催しが開催されますよ! 中華街の春節・詳しくはこちら 旧正月期間は…
今年も年末が近づいてきましたね。 筆者は紅白より、大掃除より、母親が数日かけて仕込むおせちの香りが大好きで、幼いながら毎年「ああ~新年がやってくる~」とテンションが上がっていました。 今回はそんな日本の伝統『おせち』の美を眺めていこうかと思…
ゴールデンウィークまであと少し!! 私は、長期休暇前でバタバタした日々をおくっていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は、忙しいと忘れがちな『IA=インフォメーションアーキテクチャ』について、改めてまとめてみようと思います。 そ…
最近、増加しつつある女性向けキュレーションメディア。電車の中や待ち合わせの時など、ちょっとしたスキマ時間に手軽に利用できるので、いつのまにかハマってしまう女子が急増中! 今回はその中の主要5媒体を比較し、それぞれのメディアの特徴に迫ります。…
2016年も3週間が過ぎました。まだまだお正月気分が抜けない……という人もいるのではないでしょうか?(私のことです。) そろそろ本腰を入れて業務に取り組みたい次第です。 さて、昨年末に「2015年に流行ったデザイントレンドを振り返る」という…
本格的に寒くなってきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。寒くて外出が億劫なときこそ、ECサイトでのショッピングが捗りますよね。特に、こたつや布団の中など場所を限定せずに楽しめるスマホでのショッピングはやはり快適です。 今回は筆者…
2016年の営業も2週目を迎え、今週から本格的に皆さん動き出すところでしょうか。今回は、今年注目しておいた方がいいWebフォントについて書いていこうと思います。 そもそもWebフォントってなに? 名前は聞いたことがあっても、実際どのようなも…