米国のリサーチ会社フォレスターがモバイルコマースとエンゲージメントのソリューション10社を調査したレポートで、Mobifyがエンゲージメント・ソリューションの業界リーダーの1つとして評価されたことは先日ご紹介した通りです。今回はこのレポート…
明けましておめでとうございます! 本年もモバイルラボをよろしくお願いいたします。 みなさま初売りは行きましたか? ある友人は「あの雰囲気が好き」だとかで、年明けすぐに某百貨店に並ぶのが毎年恒例のようですが、わたしは行列に並ぶのがとても苦手な…
モバイルシフトはお済みですか? 2015年に入ってからモバイルシフトが騒がれはじめ、Googleのモバイルフレンドリーアップデートで、一気に火がついたという昨今ですが、夏を過ぎ、モバイル対応に関するデータが少しずつですが出揃ってきました。今…
最近めっきり涼しくなり、もうすぐ秋なのかなぁ…と感じているところですが、9月といえば、デバイス各社の新作発表会が行われる季節。 多方面でいろいろなリーク情報が出回っていますが、どれにしようか悩んでいる方も多いはず! 私も、このタイミングで機…
通販市場の売上高は前年比4.9%ので成長 今月は通販(Eコマース)・動画に関する調査データを集めました。引き続きネット通販市場は成長の一途をたどり、前年比4.9%の売上高ベースで成長しています。また、動画に関する調査データでは動画に接触する…
クライアントへ提案する際の企画書に「ユーザーニーズをとらえた統計データを使いたい!」ってことありますよね。 そんなときに参考になる調査データサイトをまとめました。 国の公的調査データ 一度はチェックされたことがあるのではないで…
モバイルサイトの需要と供給のアンバランスさが明らかに 7月に発表された、モバイルに関する利用実態調査やデータを5本を集めました。特にトリップアドバイザーが調査した「TripBarometer」のデータでは、旅行・宿泊など日本国内のサイトは1…
マイクロソフトの最新OS『Windows10』のリリースまで残り2日となりました。 今回無償アップデートということもあり、現在広く利用されているWindows7から多くの方がアップデートしようか、どうしようかと悩んでいるのはないでしょうか…
2015年はタブレットの年に!? 今月は6月に発表された、スマホ、タブレット、ネットショッピング、動画などに関する調査データ・記事5本を集めています。 タブレット端末は、2015年度1,054万台の見込 2015年度 スマート…
パソコン、タブレット、スマホから手軽に買えるネットショップ。端末保有率から考えると20代の若い世代がよく利用されていると思われがちですが、ライフネット生命が発表した「インターネットショッピングの動向(ボーダーライン)調査」によると、予想され…